TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 4月15日 | 月別インデックス


2018年4月15日(日)

雨上がりの芳賀〜喜連川

photo-20180415-1 根城周辺は雨は上がるようだが、変わって北西の風が強くなるらしい・・・。これじゃぁ自転車活動は無理かな?いやでも走りたい。ということで、風が穏やかなことで定評のある栃木県芳賀町へ遠征することに。ただ芳賀町は昼まで傘マーク。でも、午後からでも走れればOKだな、と、11時半に道の駅「はが」に到着したら雨。雨ならば止むまで待とうポタリング、と車内で昼寝して、13時半過ぎに新5号車でスタート。


photo-20180415-2 喜連川の荒川左岸では八重桜が満開でした。で、少しずつ青空が見えてきました。


photo-20180415-3 喜連川で折り返そうと思っていたのですが、折角青空が広がってきたので、内川沿いを少し散歩。


photo-20180415-4 ちらほらと水が入り始めた田んぼを見掛けました。あっという間に田植えの季節だなぁ。


photo-20180415-5 三菱自動車研究所の西側の田舎道。ここを通るのは3度目くらいか?


photo-20180415-6 今日のお供の新5号車。ほぼ乗りっぱなしだったのですが、先週土曜日にメンテナンスして中々快調になりました。


photo-20180415-7 北西の風にそよぐ麦。少し傾いた日差しにキラキラと輝いて綺麗。


photo-20180415-8 少しだけ強くなってきた北西の風に背中を押されて、あっという間に道の駅「はが」に帰還。後は、ロマンの湯でノンビリして帰宅。走行距離は60kmちょっとと短かめですが、新緑の風景を眺めることが出来て良かった。

さて、本当ならば、この土日で安曇野・木崎湖界隈へ行くつもりだったのですが、雨の天気予報だったので断念。来週は、アルプスあずみのセンチュリーライドが開催されるので、同じ地域は避けたい・・・とすると、来週中越へ行くか、それとも諏訪から伊那谷のほうへ行くか。何より天気がどうかなぁ。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:755

<< | | 4月15日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp