気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2018年11月18日(日)
ご近所散歩
昨日は色々諸用を片付けて、夕方からコミックに目を通そうと思ったら、どうにも眠くてそのままダウン。そのまま今朝まで寝たきりという・・・。どっか体が悪いんじゃないか?と思う位に変な眠気。芳香剤でアレルギー出た時がこんな感じだったのですが。
そんな訳で今日も大事を取って遠出はせずにご近所散歩。久しぶりに利根川サイクリングロードを渋川方面へ向かい白井宿に到着。
久しぶりに「道の駅こもち」にやってきました。先月末、碓氷峠からの帰り道にフロントタイヤが何と3カ所もバースト寸前で、危うく遭難する所だった11号車。先週、タイヤだけではなくホイールも交換しました。去年4月に特価品を輸入しておいて、そのまま1年半も放置してあったVisionのTrimax30。見た目のハッタリ度はずいぶんアップしました(笑
タイヤはIRCのROADLITE。実は11号車の後も、10号車、8号車とMichelinタイヤが立て続けにバースト寸前になって、どうもMichelinは耐久性がイマイチという事がハッキリ分かったので、再びIRC派に転向です。
「道の駅こもち」からちょっと走って「道の駅おのこ」でお昼ご飯。自転車行動中に、ちゃんと昼補給するのは珍しいかも。スキーしに草津に通っていた頃から良く立ち寄る道の駅だけど、実は店の中に入ったのは今回が初めて。今日は天ざるセットにしました。
「道の駅おのこ」から直接帰宅するルートでは走行距離が物足りない感じだったので、利根川サイクリングロードを下流方向へ本庄まで走り、その後、伊勢崎市を経由して帰宅。途中、太陽の周りをぐるりと七色が囲んでいるのに気が付きました。良く見るとその外にも七色が。露出をマイナス-1EVにして撮ってみたのですが分かるかなー? 写真の中央よりやや上に、薄く七色が出ているのです。環水平アークでしょうか?
そんなこんなで午後4時過ぎに帰宅し、本日の自転車活動は終了。走行距離は約110kmでした。今週末は世間的には三連休ですが、金曜日が仕事になりそう。サスペンドになっている飯山〜長岡間、どうするかなぁ。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1972
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp