気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2023年9月24日(日)
久しぶりの碓氷峠
ようやく、秋晴れ、と呼べる天気になりました。金曜日の予告通り、久々の3桁目指して、これまた久々の7号車をお供に出発。久しぶりに横川方面へ行ってみる事に。ここで写真を撮るのは6月以来3ヵ月ぶり。しばらく赤城山麓から出ませんでしたし。
ノロノロと登って眼鏡橋。ここまで自転車で来たのは何時以来だろう? ここ3年は全く登ってないから・・・2019年4月以来かも?
さてこの碓氷峠ですが、先月の台風の折に路面崩壊して通行止めなのです。通行止めのゲートまで登ってみようということで、チンタラと登っていくと、熊ノ平の駐車場の先にバリケードが設けられていました。今年度中の全面開通は無理だろうなぁ〜。
この後、バリケードの少し先まで探検して標高700m地点で折り返し、17時に帰宅して本日の自転車活動は終了。走行距離は126kmでした。獲得標高も久しぶりに1,000m超え。本当は碓氷峠まで登りたかったのですが。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:3085
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp