気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2025年5月3日(土)
シフト調整
最後に11号車でお散歩したのは何時だろう・・・去年の12月だったか? その時に「おやっ?トップ2枚に入らないな」と気が付いたのですが、それ以降別の自転車をとっかえひっかえ使っていたので、そのまま放置になっていました。
今日は風が強めなので、洗濯やら庭いじりやら雑多なことをやっつけてしまおうということで、雑多の一環として夕刻になってから作業開始。
当初はリアメカ側の調整だけで済むだろうと思いながらも、でもワイヤー伸びにしては急におかしくなったし、しかも7,000km走って今更伸びるか?と疑問も。案の定、リアメカ側だけでは全く調整出来ません。もしやもしや、とコントロールレバーのカバーを外してみたらこの通り。
このハチャメチャな切れ方は7号車の時と同じ。5700,5800系のコントロールレバーのシフトワイヤの引き回し、曲率が小さ過ぎるんでないかい?
という事で明日はこの11号車とお散歩に出ようかと考えていたのですが・・・2代目2号車か7号車で出るか。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1600
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp