気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2012年3月24日(土)
BD-1 Off会〜2012年春編
日程も決まっていませんが、いや、そもそも人数が集まるのかどうかも、まだサッパリ分かりませんが、ひとまずルート案を作ってみました。ある程度道案内が出来て、なおかつ、大型連休でも無いと行く機会が無いような、住居とはある程度離れた所、となると、やっぱり中越地方になってしまうのですが。一昨年の実例を踏まえて、宿泊は一ヶ所として、そこから各所の道の駅や公園に車で移動する案にしました。下のリンクから、電子国土ポータルのオンライン地図上にルートを表示します。
- ルート案#1地図(gpxデータ)
- スタート/ゴール:道の駅クロステン十日町
距離:68km
見所:信濃川、美人林、棚田、高柳荻ノ島かやぶき環状集落 - ルート案#2地図(gpxデータ)
- スタート/ゴール:三条市総合運動公園
距離:80km
見所:村松公園の桜、五泉のチューリップ、新津油田 - ルート案#3地図(gpxデータ)
- スタート/ゴール:道の駅西山ふるさと公苑
距離:70km
見所:日本海、出雲崎、越後交通廃線跡、与板 - ルート案#4地図(gpxデータ)2012年3月27日追記
- スタート/ゴール:道の駅松代ふるさと会館
距離:40km
見所:美人林、星峠の棚田、儀明の棚田
備考:案#1のルートが、アップダウンが少々キツめなので距離をグンと減らしてみました。
1日目は各自自由なルートで宿泊地まで移動し、夜に集合。初日から輪行+自走も良し、移動のみでも良し、車で寄り道しながら来ても良し。2,3,4日目は走りに出掛けて、4泊目の明けて最終日は朝解散というスケジュールでしょうか。もちろん、途中参加・途中離脱も没問題です。最小人数は1名(筆者のみ^^)、最大は4人かな? うちの車にDB-1、4台乗るかな? リア1席分倒せば4台乗るかな? 後ろ二人が少し窮屈になりますが、それほど長時間乗る訳でもないし、大丈夫か?
関連レポート:BD-1 OFF会関係
- 2005年 新潟県 初秋の東頸城 越路・小国・柏崎
- 2006年 神奈川県 鎌倉散歩II
- 2006年 東京都葛飾区・柴又帝釈天
- 2009年 埼玉県・東京都 BD-1プチoff会@荒サイ
- 2009年 新潟県 BD-1 OFF会@新潟
- 2009年 長野県 牛に曳かれて善光寺 Vol.1
- 2010年 新潟県・富山県 BD-1 OFF会@富山
関連レポート:コース関係
- 美人林 新潟県 十日町-松代-犀潟 vol.1
- 星峠の棚田 星峠の棚田…日誌記事
- 五泉のチューリップ 新潟県 五泉・亀田界隈ポタ Vol.1
- 出雲崎 新潟県・北国街道・出雲崎町…兼BD-1 OFF会
- 出雲崎 タイヤ交換・試走…日誌記事
- 出雲崎 ご近所プラプラ(新潟編)…日誌記事
関連URL
この記事のURLをQRコードで表示
Counter Error
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp