TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2006年3月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2006年3月には、8件の日誌記事が有ります。
- 2006年3月3日(金)・・・有休行使
- 今日は仕事はお休みです。特に理由はないんですが、有休を行使してみました。というか、有休の行使には、本来理由も何もないんですけどねー。が、相変わらず有休届けには理由の欄が(^-^:; なんだろなー。特に理由もなく、と書きましたが、有休日数があと40日も残って居るんです。<=というか、これは手付かずと言うんで・・・続く
- 2006年3月5日(日)・・・越後湯沢温泉雪まつり
- 昨日は、新潟県南魚沼市の湯沢まで滑りに行ってきました。関越自動車道所沢ICを午前4時半前に通過して、一路北へ。さすがにこの時間では渋滞は発生しておらず、あっという間に清水トンネルを通過して湯沢ICへ。スキー場の駐車場に到着したのは、なんと午前6時半前。今回の目的地はNASPAスキーガーデンです。今では珍しい・・・続く
- 2006年3月10日(金)・・・阿波の徳島
- GENOでATOK2006を購入。Ver16から久しぶりのアップデートです。これ、バンドル専用品なので、通常なら店頭に並ぶような品物ではありませんね。どういった経緯で売ってるんだろう? 不思議です。旧製品になった物とかだと、驚くほどの安値で新品が売っていたりするのですが、これは完全な新製品です。 ところで、ATO・・・続く
- 2006年3月11日(土)・・・三脚
- さて、昨日届いたThinkPad用のウルトラポート・コンパクトフラッシュリーダーですが、無事に装着出来ました。ThinkPad T23本体のマニュアルを持っていないので、こんなところに拡張ポートがあったとは(^-^; 拡張ポートというよりThinkPad独自のUSBレセプタみたいですが。こうやって装着すると、PCカードが2枚とCFカード・・・続く
- 2006年3月12日(日)・・・機種変更&契約解除
- さて、ここの所、貯めに貯め込んだガラクタの整理をしているのですが、その一環としてWILLCOMのPHSの機種変更と契約解除をしました。2回線の契約をしていたんですが、他に携帯も持っているので、1回線を解約、もう1回線を新しいPCカード型のものに機種変更してきました。まあ、最初にPHSを導入した時は、1回線でしたから・・・続く
- 2006年3月18日(土)・・・衝動買い!>_<!
- またまた衝動買いです。花の季節が近いと言うことでデジカメです。今回購入したのは富士フィルムのFinePix S9000。細かいスペックはwebを見て貰うとして、そのスペックで6万円しないってどうゆう事!? どうゆう事かは買って試してみなければ! ということで、遙々香川県の販売店から通販。同時にケンコーの58mm径のフ・・・続く
- 2006年3月21日(火)・・・今年初めての輪行
- 今日は春分の日。昨日まで強風も治まってお出かけ日和となりました。混んでいるのは覚悟の上で、梅を眺めに東京都青梅市に行ってみました。なんだか、旅紀行の今後の予定には全く書いていないんですが(^-^; 7時に起きるつもりでラジオのタイマーをセットしてのですが、ラジオの音に気が付いて目が覚めたのは8時半でした・・・続く
- 2006年3月26日(日)・・・桜!咲いた!
- なんだか眠いのでひと言だけ(*_*.oO 近所の桜が咲き始めました!! 今週、天気が良い日が続けば、来週末には見頃になりそうな感じです〜。デジカメフル充電して桜撮影に備えるぞ〜。今年はあちこち足を伸ばして風景写真を撮ろうと思ってます。 旅紀行に21日の青梅観梅ポタリングの記事を掲載しました。下の日誌版より・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp