TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2016年3月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


4月<|2016年3月|>2月


2016年3月には、6件の日誌記事が有ります。

2016年3月1日(火)・・・弥生
 早くも弥生となり、今年も残すところ十ヶ月となりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。と、言いたくなるくらい、何もしないうちに時間だけ過ぎていきますなぁ。そんな事を反省し、滞っていた旅紀行の執筆を〜とノートPCの電源を入れたら、見慣れぬエラー表示画面で止まって、X-Windowまで起動しない!? fsckで事な・・・続く

2016年3月3日(木)・・・久しぶりにデスクトップPCを開腹
 ほぼ、DVDラベル編集&印刷専用機と化しているデスクトップ機。しばらく前から、カッコンカッコン・ヒュイー〜〜〜ンと、いや〜な音が出ています。OS的には動作に問題無いので、ユーザーデータばかりを置いてあるほうのHDDが壊れかけだな・・・ということで、久しぶりに開腹。壊れかけているのは、先代のマザボード時代か・・・続く

2016年3月5日(土)・・・ノートPC更新
 冷却ファンが五月蝿くなってきて、さて分解して注油しようか、いっそのこと買い換えるか〜と考えていた、Dynabook SS S31。2006年発売なので今年で10年目。中古で導入したものなので、私が10年使っているわけでは無いのですが。そんな訳であちこち物色していたのですが、今日代替機が届きました。同じDynabook SSシリーズ・・・続く

2016年3月6日(日)・・・南風に乗って
 今日は一日南風らしい。ならば、ひたすら北に走っていって、適当なところから電車で帰ってくるか。と前日に思い立ったものの、やっぱり早起きは出来ず、10時過ぎになってだらだら〜と出発。まぁ日は長くなったし、沼田辺りまで行けるかな?という腹積もりではありました。まず適当に走って利根川に出て、それを遡ります。・・・続く

2016年3月21日(月)・・・風に乗ってふ〜らふら
 暦通りに3連休でしたが土曜日は雨。午後の晴れ間は洗濯掃除で終了。日曜日は強風。オマケにずっと頭痛で殆ど寝てすごしました。ということで、今日月曜日が、この連休中唯一の自転車活動となりました。行き先が思い付かない時の定番、足利市方面へ。 国道122号線・昭和橋で埼玉県を脱出して群馬県へ。そのまま北上し館林・・・続く

2016年3月31日(木)・・・カセットテープ
 ここの所、仕事外の仕事が忙しくて、このwebサイトがまともに更新出来ませんでしたー。そっちはやっとカタがついたので、今度は来る無職に備えて自身の身辺整理という事で、色々不要品を抽出中であります。と言いつつ、もう一方ではノートPCが増殖しているのですが(^^; 不要品=>稼働品への置き換えという感じだろうか・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp