気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2010年9月5日(日)
暑いですねぇ
先週の土曜日から埼玉県内の本拠地に足止め中です。天気は良いけど、相変わらず当たり前のように35℃越えの連発で、日中は出歩く気がしません。早起きして走りに行けばいいのでしょうけど、そんな気も起きないし(^-^; ということで、夕方から6号車で軽〜くお散歩。サンダル履きというやる気のなさで、ついでにGPSを持ってでなかったので、何キロ走ったのかも分かりません。20km位かなぁ。殆ど、この日誌ネタの写真を撮りに出た、といった感じ。
こっちのほうの田圃も大分黄色くなってきましたね。長岡のほうがちょっと早いのかな? 向こうでは既に収穫が始まった田圃も有ったし。
自転車といえば、本拠地で室内保管中の4号車のフロントがパンクしていました・・・。気が付いたのは先週の金曜日。いつパンクしたんだ!? 詳細は確認していないのですが、普通のパンクとは思えないし、タイヤのサイドが解れてきていたから、もしかしてバースト? だとしたら、5号車に続いて走行不能という事に。この6号車は、走行距離が少ないのと、ホイールが2セット有って両方ともタイヤを付けてあるので、未だ暫くは走れるはず。ということで新潟の前線基地に移動させようかと思っていたのですが、うーん、本拠地で使える自転車が無くなってしまうなぁ。
:
:
('A`)ピコーン! 自転車を売ってタイヤを買えばいいじゃないか!?
:
やっぱり転職しか手が無いですかね?
旅紀行に「新潟県 米山一周・桜坂峠 Vol.1」だけ追加しました。Vol.2も引き続いて執筆中ですので、今暫くお待ちを〜。ああ、9月の取材コースも考えなくちゃなぁ。金欠なので脳内サイクリングで終わりになりそうですが。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:691
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp