気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2012年2月5日(日)
試走70km
昨日は半分公用で長野県小諸市まで車で出掛けておりました。いや、別に「あの夏〜」の聖地巡礼に行ってきた訳ではありません(^^ あの作品、エンドロールに小諸フィルムコミッションが入っていますが、小諸市内の風景ってまだ出てきていないような?
今日は先週に続いて国営武蔵丘陵森林公園へ。先週は車で行って歩きましたが、今日はメンテナンス後の状態を確認するため5号車で自走していきました。北口から公園内に入り、園内のサイクリングコースへ。中央から南口辺りは走ったことがあるのですが、一周コースを通して走ったことが無いのです。
木立に囲まれた園内のサイクリングコース。基本的に一方通行なので、対向車とぶつかるような心配はせずに済みます。
木立のお陰で強い風は避けられるのですが、小さなアップダウンの連続で、おおよそ平坦な所がありません。またコースの長さを稼ぐためか、右へ左へカーブが連続しているのがこのサイクリングコースの特徴。ママチャリには結構厳しい勾配の所もあり、押して歩いている人も居ました。
中央口近くの木に鈴なりになっているのは、カワウの巣。ちなみに長良川の鵜飼いに使われるのはウミウ。
先週に比べれば今日は暖かな日でした。手前はパレット片手に絵を書いている様子ですが、向こうは何をする人ぞ?
ひたすら続くアップダウンに早々に負けてアイス食べて帰宅。一周コースを3周と、南と北の短絡コースをそれぞれ2周ずつ、自宅からの往復を足して72kmちょっとでした。消費カロリーは1800kcalでしたが、なんだかそれ以上に疲れました。定峰峠登ったときより疲れたかも。
そうそう、それで5号車の調子ですが、メンテナンス前よりちょっとだけ軽くなった感じ。実際ペダル交換で100g近く軽くなっているのですが。さて、チェーン交換しないとだなぁ。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1148
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp