気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
<< | < | 3月17日 | 3月16日 | 3月10日 | 3月9日 | 2月11日 | 2月4日 | > 月別インデックス
2019年3月17日(日)
久しぶりの碓氷峠
天気は不安定のようだが風はそこそこ穏やかで自転車活動出来そうな日曜日。久しぶりに安中から横川方面へ行ってみようということで、9号車をお供にやってきたのは中山道の板鼻宿。河津桜(っぽい)が咲いていました。良く見たらミラーに自分が映り込んでいました。あはは。
追い風の乗って中山道を松井田宿方面へ進みます。横川駅で折り返すか、それともめがね橋まで登って折り返すか、脚が動けば碓氷峠を越えちゃうか・・・。と、この辺りまではそんなことを考える余裕があったのですが・・・。
昼前に横川駅に到着。駅にはここ最近の信越本線ではお馴染みのD51 498が停まっていました。復活運転から30年も経ったのか・・・。
プラス2時間あれば軽井沢駅にタッチして横川まで戻ってこられるか、という事で碓氷峠を登り始めます。お昼前というのに気温がぐんぐん下がり始め、めがね橋に差し掛かる辺りで雪が降り始めました。が、なんだか峠に至らずに引き返すのもシャクなので、かまわず登り続けて碓氷峠に到着。峠の気温はサイクルコンピュータによると0.4℃。
とりあえず軽井沢駅まで行ったよーの証拠として旧軽井沢駅舎。久しぶりに100km超の123kmを走って本日の自転車活動は終了。もうちょっと距離乗りたかったけど、今日は標高差を稼いだから良いかな。
この記事のURLをQRコードで表示
2019年3月16日(土)
久しぶりの大きい買い物
久しぶりシリーズ第3弾。暫く前から調子の悪かった洗濯機を買い換えました。買ったのはパナソニックのヒートポンプ内蔵で一番安いNA-VX3900。前に使っていたのは、ナショナル時代の2005年11月に世界初のヒートポンプ内蔵としてデビューしたNA-VR1000。つまり、今回買ったシリーズの初代でした。購入当時、結構高かった気がする・・・。今回も決して安い物では有りませんが、頻繁に使う物ですし、乾燥機が無いと冬は困るし。さ〜て、あれこれ洗濯しちゃうぞ〜。
この記事のURLをQRコードで表示
2019年3月10日(日)
久しぶりの足利
昨日に引き続いての自転車活動は、これまた久しぶりに足利まで往復。今回は珍しくルートを作って太田市にある大光院に寄って行くことにしました。門前に商店が残っているのを見て、昔住んできた埼玉県鴻巣市のお隣の吉見町にある吉見観音を思い出しました。
松風峠を越え太田桐生ICの南側を通って足利へ。今日のお供はこれまた久しぶりの11号車。バーテープ交換後は、これが初の写真かな?
いつものマルタカパンで色々買い込んで、何時もの織姫神社裏の展望場所へ。この景色を眺めながらお昼ご飯。今日はカツサンドにしました。
渡良瀬川堤防に咲いていた菜の花。お天気は下り坂で午後2時位から気温が下がり続け、午後4時過ぎに帰宅したときは13℃くらいでした。本日の走行距離は97kmちょっとと3桁に届かず〜。明日は朝は雨、夕方は北西の強風ということでジテツウは止めたほうが良さそうですね。次の週末は久しぶりに遠征するかな?
この記事のURLをQRコードで表示
2019年3月9日(土)
久しぶりの自転車活動
とある理由で自転車を含めた諸活動を全て休止していたのですが、今週から活動再開です。今日は銀行へ行くついでに道の駅をはしごして食料調達。
久しぶりにやってきた「道の駅こもち」で、タラバーガーを補給。少し手前の「道の駅よしおか温泉」でおにぎり2つを補給した後だったのですが、食欲に負けてモグモグ。暖かさに誘い出されたのか、今日はサイクリストが多かったなぁ。約50km走って本日の自転車活動は終了。
この記事のURLをQRコードで表示
2019年2月11日(月)
モンベルの折り畳み自転車
寒い三連休でしたね。土日は風も強く自転車活動どころでは無かったですし。体調もイマイチだったので、これ幸いと部屋に引き籠もって旅紀行を書いたり、仕事を進めたり。自転車と言えばモンベルから折り畳み自転車が出るそうです。
サンスポの記事「モンベルがフォールディング小径車を発売 走行性・携行性など用途に応じて選べる3車種」
モンベルのサイトにはまだ掲載が無いようですが、20インチ、16インチ、14インチの3車種だそうで。シルエットはDahonに似ているのですが、折り畳み機構はオリジナルなのかな? ハンドルの折り畳み機構は部品そのものもDahonと同じように見えます。 BD-1をフレーム破断で失って以来、折り畳み車を持っていないのですが、16インチのを車に乗せておくと街並み探訪の時なんかに使えるな。ロードの方が軽いけど、やっぱり気軽さは小さい輪っかの折り畳みなのです。欲を言えばサスペンション機構が欲しいけど。
この記事のURLをQRコードで表示
2019年2月4日(月)
久々に寝込む
先週の木曜日、なんだか体調が・・・おかしいかな? と思っていてたら金曜日の夕方にはフラフラでどうにもならない状況に。帰宅後にそのまま寝込んでしまい、翌土曜日の昼近くまで、全く起きられず。幸いにも土曜日の夜には復調して、ご飯パクパク食べていましたが。貴重な休みがなくなっちゃったけど、インフルエンザじゃなかっただけ、良しとするか。
そんなわけで、日曜日はATMへの用事と糧食調達を兼ねて10号車をお供に散歩。距離は32kmと短めでしたが、まぁ、体動かさずに引き籠っているよりは、短い時間でも心拍数上げて汗かかないとですねぇ。暖かい日差しの中、道の駅を2箇所回って色々買ってきました。こういう写真を揚げるのは久しぶりだなぁ。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1196
<< | < | 3月17日 | 3月16日 | 3月10日 | 3月9日 | 2月11日 | 2月4日 | > 月別インデックス
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp