TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 2月6日 | 月別インデックス


2016年2月6日(土)

午後からご近所一巡

photo-20160206-1 午前中は、洗濯・掃除に宅急便受け取りに行ったり、スーパーへ食料調達しに行ったりして過ごしました。そのまま午後は引き篭もってノンビリしようかなー、というサボリ根性がムクムクと湧いてきたのですが、それを振り払って午後1時を廻ってから10号車でご近所を一巡り。隣の吉見町にこんな所があるなんて、へー。直ぐ前の道を何度も通過しているのに、今日まで気が付かなかった私。割とキョロキョロしながら走っているつもりでしたが。


photo-20160206-2 ぐるっと廻って桶川市の旧陸軍の桶川飛行学校跡の建物。耐震性が問題視され現在は立入禁止。解体処分される、という話を聞いたような記憶があったのですが、建物自体は現存していました。まぁ戦前から有るんだから老朽化は無理もないことだしなぁ。この辺り、荒川左岸の低水位敷の中に、旧内務省管轄と思われる「内」印のコンクリート製杭が残っていたり、面白い地帯なのです。


photo-20160206-3 さて、こちらは今年に入ってから1mmも走ってない7号車。走ってないのに、アマゾンで見掛けて衝動買いしてしまった、ボトルケージに付け替え〜。車両とお揃いになりました。取り付けの為の穴が2組、つまり4箇所有って、下にオフセット出来るようになっているのです。これでシートチューブ側のボトルも使いやすくなりそう。TNIの携帯ポンプとの共締めも出来ました。以前のCannondale純正のアルミ製ボトルケージは、それが出来なかったんだよなぁ。

以前取り付けていた、ELITEのCannibal(黒/グレー)は、こちらも今年になってから1mmも走っていない11号車へ移植。明日は、7号車11号車で散歩しようかな〜。が、しか〜し、夜になってからは雨。しかも予報では雪。うーむ、明日は走れるのだろうか。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:49

<< | | 2月6日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp