TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2007年6月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2007年6月には、8件の日誌記事が有ります。
- 2007年6月3日(日)・・・ポタリングコース取材
- 梅雨入りも間近に迫った感じもある6月最初のお休み。旅紀行に記してある予定コースの一つ、「栃尾・加茂周遊コース」を取材してきました。朝、5時過ぎに起きて、機材を積み込んで5時40分に出発。午前6時10分には東松山ICから関越自動車道へ入り、一路新潟方面へ。小出ICで高速道路を降り、国道290号線で「道の駅R290とち・・・続く
- 2007年6月10日(日)・・・雨の日曜日は
- 昨日土曜日は、午後から久しぶりに出社。仕事も滞っていたし、天気も悪かったですしね〜。途中、午後4時過ぎから2時間半ほど、別の所へ出掛けていましたが、午後6時半過ぎに会社に戻ってきて午後9時半近くまで会社で遊んで実験していました。 部屋に帰ってからは、サーバの再構築作業。そう、先週パタリと日誌の更新が止・・・続く
- 2007年6月17日(日)・・・梅雨、なのに晴天
- えー、一週間ぶりの日誌更新。先週はサーバ切替えやら、設定やらデバッグやらで、記事自体は書かなかったんですが、webのあちこちに手を入れてました。ついでに仕事も山場に来てまして、ずうっっと会社の実験室に缶詰で、日誌に書くネタが無い(^-^; 昨日、土曜日も午後から夜まで会社でウダウダてきぱき仕事〜。 で、こ・・・続く
- 2007年6月22日(金)・・・ペンタブレット
- 先週から今週へかけて、仕事が山場だったんですが、どうにかこうにかやっつけることが出来て、 ようやく一息。来週一週間は少し穏やかそうですが、また再来週から2つめの山場が控えています(^-^; うー、どこか行くなら、来週末がチャンスだなあ。6月は、ツーリングレポートを1つしか追加出来なかったので、もう一カ所、・・・続く
- 2007年6月23日(土)・・・台所モニタ
- 仕事が一山越えて、最初の土曜日。何をしていたかというと、はやり会社にいた(^_^; 他に行くところ無いのか、俺。別にやることが無い訳ではなく、次の仕事の山が来るまでの間に、板金加工の図面修正を集中して片付けておきたかったので、午後から出社しました。結局午後5時過ぎまでCAD作業。社内で最も大きな部類に入る・・・続く
- 2007年6月25日(月)・・・6号車
- 日曜日の夜に6号車がやってきました! 20インチ(406サイズ)のオレンジ色のミニベロ。まだ細々としたパーツを取り付ける必要があるのですが。今日の夜に、ちょっとサイズ調整。今は写真よりもサドル・ハンドル共に2cmづつ下がってます。うーん、やっぱりステムは80mmが欲しかったところです。在庫の関係で70mmで組んで貰・・・続く
- 2007年6月27日(水)・・・webサイトを作る
- さて、今週も仕事に追われていますが、先週までと違ってデスクワーク中心です。回路図とアセンブラソース、それに実機のボードを目の前にして、あれこれ考えているところ。細かい内容は書きませんが、ま、とにかく眠くなる作業です。作業が進まなければ進まないほど眠くなる・・・。 某所向けのwebサイトを完全リニュー・・・続く
- 2007年6月30日(土)・・・花菖蒲まつり
- 今日は、長野県小諸市まで花菖蒲の撮影に行ってきました。本来は、ボランティアとしての参加を依頼されていたんですが、直前まで仕事がどうなるか分からなかったので、ボランティア参加は保留。 昨日、一応、仕事の区切りが付いたのと、ちょうど、ボランティア仲間であるK氏が「行かないか?」と電話してきたので行って・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp