TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2009年7月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


8月<|2009年7月|>6月


2009年7月には、13件の日誌記事が有ります。

2009年7月2日(木)・・・「青い花」放送開始
 ということで、そのうち記事にしようと思いつつ、結局放映が始まってしまった志村貴子の「青い花」。原作の単行本第4巻は先々月の5月に発売されて居るんですが、さて1クール13話の中で、どの辺までやるのかなぁ〜。 さすがにリアルタイムで見られるほど若くないので(^-^;、録画しておいたものを今さっきコマ送りで確認。・・・続く

2009年7月5日(日)・・・久しぶりの荒サイ
 金曜日の朝から、なんだか体の具合がおかしくて、夕方になってからは鼻水が止まらなくなって(ToT)、午後6時前に会社怪社から撤退。帰り道にスーパーに寄って夕食の材料を買い込んで帰宅。で、さっさと寝ればいいものを、珍しくビールなんか飲みながらエヴァ劇場版なんか見てました。で、土曜日は風邪(と思われる)の諸症状・・・続く

2009年7月8日(水)・・・久々の差し上げます
コンテンツ総容量1GB突破!!記念 ということで昨日、というか今朝追加した旅紀行の「埼玉県秩父郡横瀬町・丸山」で、コンテンツの総容量(画像含む)が1GBを突破しました。ということで、それを記念して久しぶりの差し上げますコーナーです! 自分でやらなきゃ誰がやる! ということで今回のブツはこれ、SONYのカーオー・・・続く

2009年7月11日(土)・・・午後からBD-1
 えー、午前中に新潟県長岡市に公用が有ったので車でお出掛け。久しぶりにETC活用です。渋滞を避けて、朝6時半過ぎにアパートを出発。心配した渋滞もなく、国境の長いトンネルを越えると、安心したのか急に眠くなったので、SAで30分ほどウダウダしたりしつつ、午前11時過ぎには用事終了。 で、道の駅「西山ふるさと公苑」・・・続く

2009年7月12日(日)・・・差し上げます第2弾
 えー、昨日の日誌記事に動画を追加掲載しました。折角撮ってきたので。というか、さっさと旅紀行にも動画が掲載出来るようにソース変更しないと、撮り損(なんて言葉は有りませんが)になっちゃいますねぇ。 昨日の強行日程が響いたのか、ハタマタただ歳の所為なのか(たぶんそっちだ)、午前中はグーグーと寝て過ごして半日・・・続く

2009年7月19日(日)・・・なにやら週末恒例になった
 えー、なにやら毎週末恒例のようになってしまった新潟県行き。今週も続行です。というか、まあ、まだ2週目なんですが(^-^; 今回は、PC関連の環境(主にネットワーク関連)を少し試しておこうということで、PC2台とルータ・ハブなどを移動させました。あ、それとDENONのネットワークオーディオも。相変わらずルータがUSB接・・・続く

2009年7月21日(火)・・・ユニバーサル基板で組んでみた
 仕事で、今までに扱ったことが事が無い回路をやることになったので、時間潰し勉強のため、サンハヤトのユニバーサル基板で作ってみました。久しぶりにユニバーサル基板で工作〜、と思ったら先々週はもっと大きな基板で遊んで試作していたので、それほど久しぶりという訳でもなかったのでした。 で、意外にサッサカと組ん・・・続く

2009年7月22日(水)・・・日食
 日本が皆既日食帯に入った今回の日食。前回の日食で覚えているのは、1988年か87年位でしょうか。当時天文少年だった私は、天体望遠鏡に投影板を付けて観測しました。今じゃ考えられませんが(^-^; 今回は会社怪社の窓からチラチラと眺めて観測。雨の降りそうな曇天だったのですが、その雲でちょうど良く減光されて、肉眼・・・続く

2009年7月23日(木)・・・
 昨日は日食を見るために空を見上げていたわけですが(仕事はどうしたんだ^-^;)、今日は虹を見ることが出来ました。 昨日の日誌でも書いたとおり、今週はユニバーサル基板を使ってゴソゴソと遊んでいる訳ですが、その報告書なんかを書いて居るうちに夕方。西日が差しているのに、雨が降っている??? ということで、窓の・・・続く

2009年7月24日(金)・・・夕方に豪雨
 今日は金曜日&給料日ということで、さっさと帰ってきたのが19時前。部屋でウダウダし始めた途端、外から凄い雨の音が!! 雨脚の強さに、雨飛沫で車が白く見えるほど。ちょっと前までは、青空(少しだけ)が見えていたのに。20分ほどで雨雲は去ってしまいましたが。これじゃぁ明日は走りに出られないかなぁ?・・・続く

2009年7月25日(土)・・・今年最初の花火撮影
 今日は地元の花火大会ということで、今年最初の花火撮影に行ってきました。実はまともな一眼レフで撮影するのはこれが初めて。風向き&人混みを考えて、メイン会場とは川を挟んで反対側へ。立ち入り禁止区域の近くに場所を確保して、いざ三脚を設置してカメラを載せて、あ゛〜〜〜リレーズ忘れた(T_T) 花火撮影位しか使・・・続く

2009年7月26日(日)・・・SLIK スプリントPROII 3way
 昨日の花火撮影で結構疲れたらしく、午前2時過ぎに寝て、今朝一旦8時半に目を覚ますも、う〜まあ寝てるか〜という調子で午前11時までグーグー寝て過ごす。午前11時過ぎ、暑くて目を覚ますと良い天気!! アレ、休み前の予報では曇&雨マークしか見なかった気がするんだけどな。 まあ、久しぶりの晴天なので、直ぐに布団・・・続く

2009年7月28日(火)・・・2号車チェーン交換
 昨日今日と夏休みの前倒し分でお休み。決して自主的に無期限休みに入ったわけではありません、今の所(^-^; いや、それに陥るのも近いような気がしますが。昨日月曜日は、どうも体の調子がおかしくて、ほぼ寝たきり状態で終了。4連休だったのに、結局県内から一歩も出ずに終わった・・・。新潟の遠征基地整備も進まなかっ・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp