TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2009年8月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2009年8月には、17件の日誌記事が有ります。
- 2009年8月1日(土)・・・涼しいですねぇ
- いきなりタイトルから外れますが、まず、先月の当webサイトのアクセス集計のご報告。一日平均の訪問数が228、ページ数が301ということで、ここ10ヵ月間の中では最大となりました。なぜ、10ヶ月?というと、電気代に耐えかねて、MicroATXサイズのサーバから現在運営中のサーバ(IBM ThinkPad T23)に切り替えたのが、去年の9・・・続く
- 2009年8月2日(日)・・・NHK-BSでTour de France
- 金欠と言うことで、7月末、そして今日の新潟県内の花火大会取材を見送って、埼玉県内でおとなしくしていることにした日曜日。撮影機材だけは過去最強に揃えたのに・・・。 天気予報では曇・雨で降水確率も40%程度だったことから、荒サイに走りに出られるかなぁ?と期待していたのですが、一日中雨・・・。イヤーン。そん・・・続く
- 2009年8月4日(火)・・・自転車番組が続きます
- どういう訳か、ここの所自転車関連の番組が続きます。一昨日はNHK-BS1でTour de france総集編。今日は日テレでグランフォンドの番組。先週末にそんな番組が有る事を耳にして、録画しておきました。なぜ、昼間にやるんだ?と疑問だったのですが、録画を見てみてその謎は氷解。途中でケイリンの中継が入ったんですね(という・・・続く
- 2009年8月7日(金)・・・2,5号車プーリー交換
- 夏だぁ〜!!!! という印象が全くない儘、立秋になってしまいました。ひとまず、読者の皆様、残暑お見舞い申し上げます。秋という事で自転車ツーリングシーズンの到来ですね・・・、いや、梅雨が明けてないんじゃ(^_^; 7月28日にネタを書いた、ロードレーサーのディレイラーに小細工するよ〜の続編です。こっそりとサ・・・続く
- 2009年8月8日(土)・・・試走94km
- 今日取材予定だった新潟県・八海山は天候不順の為順延〜。朝早起きの必要もなくなり、いつも通り午前2時過ぎまでラジオを聞きながらウダウダ過ごしてしまう(^-^; うーん、いかんな。午前7時半に一旦目が覚めるも、えーい寝てやれ〜と二度寝。結局起きたのは午前10時半。残り少ない午前中は部屋の掃除などに費やし、はや・・・続く
- 2009年8月9日(日)・・・前線基地整備
- 今日は、自転車ツーリングの新潟県内前線基地(違う^o^;)の整備に行ってきました。今日は、というか昨日の夜から移動していたんですけども。昨晩の関越自動車道は、途中雨がそこそこ激しく降っていて、なかなかスリリングな状態でした。なんだかんだで埼玉県内の秘密基地(笑)を出て3時間弱で到着。 明けて日曜日は、午前・・・続く
- 2009年8月10日(月)・・・アオバ自転車店09巻
- コメントでアオバ09巻が出ていることを知りまして、早速買ってきました。表紙はナギサ姉さんの同級生。というか、やっと同級生の名前が出てきました。いや、そもそもストーリー上に出てくることが初めてのような気も(^-^; 今までどこかに出ていたこと有ったっけ? ま、それはさておき、今回注目したいのは「あとがき」・・・続く
- 2009年8月12日(水)・・・自転車番組が続きます2
- やっとお盆休みに入りました〜。が、休みに入ると、夜更かし=>午前中寝て過ごす=>夕方からお散歩=>一日終了〜=>夜更かし の魔のサイクルが発動してしまい、今日もそのサイクルに入ってしまいました(^-^;; ということで、起きたのは10時半過ぎ・・・。7時過ぎに携帯電話のアラームに起こされたのですが、二度寝(・・・続く
- 2009年8月13日(木)・・・腰を据えて
- お盆休みに入った途端、連日35度近くまで気温が上がり、日中は自転車どころか外出自体が億劫という状況。まあ、どこへ出掛けるにしても混雑を避けては通れないし、今年は連休自体が短いし、こうなったら腰を据えてwebサイトの更新でもするか! と言う訳で、以前からサイト全体を更新&増強しやすくするために、日誌部分・・・続く
- 2009年8月14日(金)・・・システムちょいと変更
- 昨日の日誌記事のように、固定ページを編集しやすく為に、処理を新しく書いてみました。既にサイトマップ、Profile、楽書き、ガラクタ博物館、リンク集1,2,3を新ページに移行させました。その影響で更新日が今日の日付になっていますが、内容的には変化有りません。あ、Profileだけはちょっと追記してありますが。 色々・・・続く
- 2009年8月15日(土)・・・システム変更でアタフタ
- さて、昨日の続きで、今日も「表示処理プログラムを考える」の続きです。サイトロケーション表示は、まあ2層目まで処理させれば良いか〜と力業で処理させて(想像付きますね^-^;)、んでもってサイト構成のデータベース化、と言ってもテキストファイルですが、主なデータの移行、それと未着手のhtmlデータから過去ページに・・・続く
- 2009年8月16日(日)・・・彼岸花とホンダエアポート
- 連休最終日、久しぶりに午前中から一眼レフ片手に近所を回ってみました。まずは昨日開花をお伝えした、埼玉県比企郡吉見町の桜堤の彼岸花。毎年「撮りに行かなきゃ」と思いつつ、実は未だに桜堤で彼岸花を撮影した事がありませんでした。朝9時半過ぎに車でアパートを出発し、最寄りの駐車場に車を停めて、テクテク歩いて・・・続く
- 2009年8月19日(水)・・・お知らせ
- 特にネタでは無いのですが、現在作業中のweb再構築に関してのお知らせです〜。お盆休み中にエイヤッとやっつけ仕事で移行したので、細かい所があちこち破綻しているようで、見付け次第修正を掛けています。今現在の修正とか変更とか。 Profileの加筆修正。おまけで写真を入れ替えました。山行の時のぁゃしぃ姿を晒してい・・・続く
- 2009年8月20日(木)・・・復刊
- どれくらい前だったか、すっかり忘れてしまったのですが、復刊.comで復刊希望に票を入れた高橋亮子作品が、ちょっと前に復刻されたので、文庫版で持っていない作品を買ってみました。全て既刊の本のスキャンして印刷するという、なんちゃって復刻なんですが、まあ全く入手出来ないよりはマシか・・・。一冊900円ちょっと・・・続く
- 2009年8月23日(日)・・・八海山&西山お散歩
- 昨日土曜日は、先月末からノビノビになっていた新潟県の八海山に行ってきました。昨日・一昨日辺りの天気予報では傘マークがチラホラしていたですが、天気図とリアルタイムレーダーの画面を眺めているうちに、日の出前に雨は止んで、後は時間が経つほど晴れになるんじゃないか?? 備の案としては群馬県の武尊山を選んだ・・・続く
- 2009年8月25日(火)・・・発掘
- さて擦った揉んだの末、遠隔地に出向く事になったのですが(一般的には左遷といいます)、その準備で怪社内に古くから有るパソコンデスクを片付けていると、ぉお?このお猿さんは! 懐かしい、NECの「バザールでござーる」ですよっ! なんと新品未開封。しかも日の当たらない場所に置いてあったモノだから、綺麗。モノに・・・続く
- 2009年8月30日(日)・・・今週も日本海
- 土曜日は新潟県内に居る事が多かった今月。実は昨日も新潟に居ました。今回は珍しく金曜日の昼間に移動して、夕方になってから向こうで仕事を一件片付けて、夜はノンビリ〜と4コマ誌なんか見て過ごしました。 明けて土曜日、天気が良ければ自転車でも〜と思っていたのですが、夜半から結構強い雨で、午前10時前には青空・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp