TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2012年12月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2012年12月には、12件の日誌記事が有ります。
- 2012年12月2日(日)・・・ちょっとだけ散歩
- 土日共にすっきりしない天気で、出掛けても空模様が気になってしまい、走行距離も短め。昨日土曜日は10時過ぎに出発したのですが、雨に降られて濡れ鼠に成り途中撤退。午後からはいい天気でしたが風が強かったですね。 今日も10時過ぎに出発して、ご近所散歩。近所でもまだまだ通った事の無い道は有るもので、今日もそん・・・続く
- 2012年12月3日(月)・・・11月走行距離まとめ
- 01日 18.1km 通勤 8号車04日 88.0km 2号車 十日町07日 14.5km 通勤 8号車08日 17.3km 通勤 8号車13日 14.5km 通勤 8号車14日 22.4km 通勤 8号車15日 14.5km 通勤 8号車16日 19.3km 通勤 8号車18日 69.0km 8号車 大洗21日 14.5km 通勤 8号車22日 17.6km 通勤 8号車24日 85.0km 2号車25日 62.0km 7号車27日 14.5km 通勤 8号車・・・続く
- 2012年12月4日(火)・・・やっぱり!
- というのは、先月手元にドイツから届いたロードレーサーフレームの話です。写真は、その先月8日に届いた時のものですが、その後、カタログスペックと違うことが判明。もしかしたら2013年モデルじゃないの?(通販サイト上では2012年モデルだった)という推測で終わっていたのです。そして、フレームもそのまま放置・・・・・・続く
- 2012年12月7日(金)・・・くるくる自転車ライフ
- ちょっと前に出たこやまけいこ氏の「くるくる自転車ライフ」を買いました。人気なようで、2ヶ月で2刷になったんですね〜。で、明後日9日の日曜日には、先月15日に紹介した「自転車女子はじめました」の作者さんと共に出版記念のトークショーが有るようで。これは聞いてみたいぞ!? けど天気が良かったら、お散歩にも出・・・続く
- 2012年12月9日(日)・・・三度足利市
- 昨日は洗濯物と布団を干してから、ご近所散歩。午後から風も強くなるとの天気予報だったので、正味4時間も走らずに部屋に戻りました。あと数キロというところでとんでもない強い風になったので、早めに切り上げて正解でした。今日日曜日も天気は良いようだということで、栃木県足利市まで行ってみることに。今年3度めの「・・・続く
- 2012年12月18日(火)・・・ネタがなかったので
- 先週末の土日は両日共に自転車無し。そんな理由で、他に日誌ネタとなる出来事も無く更新が滞っておりましたが、旅紀行はボチボチと書いております。もう暫しのご猶予を。 12月に入ってからも、飽きずに8号車でジテツウを続けております。今朝、まだ雨の乾かない路面を走ったおかげで、少々泥汚れになったので、ホイール・・・続く
- 2012年12月21日(金)・・・平日の高速道路
- 一昨日水曜日は公用で長野県小諸市まで出掛けおりました。天気は良かったのですが北風が猛烈に強くて、車でさえ向かい風の影響を感じる程でした。実際、燃費は向かい風の行きと、追い風の帰りで2km/L近く違っていました。行きが登り坂で帰りが下り坂という面も有りますが。 それはそうと、平日の高速道路、久し振りに利・・・続く
- 2012年12月23日(日)・・・四度足利市
- 悪天候で、昨日から今日へ順延された足利市ポタ。曇天と強めの風と、コンディションはイマイチでしたが雨の心配は無さそうということで決行。朝8時に部屋を出発し、向かい風の中、20km先の集合地点へ向かいます。初めて使うルートで向かったので集合時間に間に合うか少々不安だったのですが、20分以上の余裕を持って到着・・・続く
- 2012年12月27日(木)・・・あずき
- 昨日、22時を過ぎてから、ふと小豆が残っていたことを思い出して、煮始めたのが運の尽き(^^; 結構時間掛かるんですよね、これ。チョクチョク水を出さないとダメなので目も離せないし。そして結局昨日、いや正確には今朝中の完成は諦めて、晩に帰ってきてから、改めて煮詰めてこんな状態に成りました。器が悪いせいが、お・・・続く
- 2012年12月28日(金)・・・2号車ドック入り
- 予定通り、午後に毎度面倒を見てもらっている自転車屋さんに2号車を持ち込んで、メンテナンスをお願いしてきました。他にお客さんも居なかったのでしばらく自転車談義した後退散。年末年始休み中は2号車に乗れませんが、まぁ他にも有るので大丈夫でしょう。 写真は今日のオヤツ。昨日よりは美味しそうに見え・・・ないの・・・続く
- 2012年12月30日(日)・・・十日町・塩沢買い出しドライブ
- 埼玉県内は1日雨の天気予報。オマケに起きたら10時過ぎ。でも2時間も有れば、越後湯沢辺りへは辿り着けるということで、11時過ぎに出発して新潟県まで雪景色を眺めにドライブ。大沢トンネルを抜けて十日町の道の駅「クロステン十日町」で色々買い込んで、来た道を戻り塩沢。この辺を通りかかると、立ち寄って写真を撮る・・・続く
- 2012年12月31日(月)・・・走り納め
- 本年の走り納めということで、風は強かったものの20kmでも30kmでも距離を伸ばしておこうと、午前11時過ぎに出発。7号車にお伴してもらおうかと思ったのですが、すぐに出られる体制になっていた8号車で出発。いつものお散歩ルートで20kmほど進んで、いつもの休憩ポイントでコーヒー分を補給。この青空、風が穏やかならもっ・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp