TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2022年6月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2022年6月には、10件の日誌記事が有ります。
- 2022年6月4日(土)・・・エアコンを買いました
- 梅雨の晴れ間というような感じの土曜日でしたが、自転車活動はお休みしてアチコチ・アレコレやっておりました。朝から片付けたことを順番に書き留めると、段ボール・古紙処分、給油、ホームセンターに行ってエアコンの在庫機種確認、ディーラーに出向いてスタッドレス=>夏タイヤ交換。一旦帰宅し昼ご飯にした後、午前中・・・続く
- 2022年6月5日(日)・・・2時間だけ散歩
- 今日は11時過ぎからワゴンRのホイール交換等々の用事が有るので、午前中のみ、たった2時間の自転車散歩。12号車をお供にやってきたのは上毛電鉄の新里駅。以前は駅員が常駐していた駅だそうで、駅舎も立派。 黄色の花を見てカボチャかな?と思ったのですが、何か様子が違う・・・。これズッキーニですかね。ズッキーニっ・・・続く
- 2022年6月11日(土)・・・Garminのマウント修理
- この土日もマイホーム調達の進捗状況確認の為に、仕事先の長野県内から本拠地群馬県前橋市に一時帰宅しています。今日は午後から雨になるかもということで、午前中に12号車をお供にして、microSDを調達しに電気屋さんへ。25kmほどウロウロして帰宅。お昼ご飯の後は、車で中古家具屋の偵察。うーん、ピピっと来る物はあり・・・続く
- 2022年6月17日(金)・・・久しぶりに沼田往復
- 先週日曜日、久しぶりに利根川左岸のアップダウンを乗り越えて沼田まで往復したのですが、当日の夜に仕事先の長野県内に移動したりとドタバタしていて、記事を書きそびれたので、5日遅れの日誌更新です。 朝から南東の風、正午前から北西の風が強くなるという天気予報。こうなると行き先は限られてきます。前橋を出て南・・・続く
- 2022年6月18日(土)・・・久しぶりの老越路峠、佐野、足利
- 今週もマイホーム調達の進捗状況をチラ見するために、仕事先の長野県内から群馬県前橋市に一時帰宅。日中は雨の心配はなさそうということで、一日自転車活動。 今日一回目の洗濯物を室内に干し、9時少し前に7号車をお供にさぁ出発、と走り出して数メートル、なんとペダル(左)が壊れている事が発覚。クリートの「パチン」・・・続く
- 2022年6月19日(日)・・・Garminのマウント修理-続き
- 今月11日の記事の続きで、マウントとの結合部の耳が折れてしまったGarmin Edge800の修理。少し細いタッピングビスを調達してきたので、補修パーツを取り付けました。取付面には2液混合のエポキシ樹脂を入れました。が、アルミと樹脂とで付くのかは確認していない(苦笑 これで次回の自転車散歩から復帰出来そう。昨日、・・・続く
- 2022年6月20日(月)・・・マイホーム進捗状況
- 5月5日以来となる建物本体の進捗状況をご報告。玄関周りの板張りに色が付きました。色はイエローオークを指定。 何だか玄関ドアが小さく見えますが、普通のサイズです。下屋がこの深さなので、雨が降っていても掃出窓を開けられるのが良いですな。下屋の丸穴にはダウンライトが付きます。今考えると、このダウンライトも・・・続く
- 2022年6月25日(土)・・・今週のマイホーム進捗状況
- 絶賛進行中のマイホーム調達で、工務店が現地で打合せしたいとの事で、昨日金曜日の夜に仕事先の長野県内から灼熱地獄が待ち構える群馬県前橋市に一時帰宅。明けて今日土曜日の朝8時、現場へ向かいます。朝早いけど今日の天気予報を考えれば、その時間にしておいて正解でした。 今回は手持ちのレンズの中で一番広角な15m・・・続く
- 2022年6月26日(日)・・・早朝散歩
- 今日も猛暑の予報。ですが、昨日全く自転車活動しなかったので、今日は少し走りたいということで午前5時台に起きて、6時前に12号車をお供に早朝散歩へ出ました。ウロウロして辿り着いたのは上毛電鉄の西桐生駅。 そういえば行った事が無いなーと思い出して、ちょっとした急坂を登って桐生が岡遊園地に来ました。ほぇー本・・・続く
- 2022年6月30日(木)・・・ネタが無いので
- 旅紀行のネタ取材に何処かへ出掛けたいところですが、状況的に叶わず。秋が深まる頃には、長野県と群馬県を行き来する二重生活も解消し、建設中の終の棲家に落ち着く事が出来る予定なのですが。 そんな訳で、旅紀行の過去レポやら自転車の記事やらをコソコソと更新しております。軽微な変更なのでTOP MENUのお知らせ欄に・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp