TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2005年4月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


5月<|2005年4月|>3月


2005年4月には、9件の日誌記事が有ります。

2005年4月3日(日)・・・新入社員歓迎会
 金曜日は、新入社員1名と中堅(?)の同僚2名との合計4名とでささやかな新入社員歓迎会を催したりして、帰ってきたのは23時くらいでした。なんで、たった4名なのかというと、、、4名とも同じ大学の出身ということで(^-^; しかも、会社のある埼玉県とは二県隣の新潟県長岡市にある某大学・・・って伏せるものでもないんで・・・続く

2005年4月6日(水)・・・ネタは無いんですが
 まだ水曜日ですが、結構疲れてます。。。とか夜な夜なLinuxで遊んでるからじゃないかという話もあるのですが(笑 どーにも仕事中はあんなに眠いのに、帰ってくると目がランランと輝いてしまう。ということで、これもLinux上で更新作業してます。 今日はとても暖かい一日でした。昼すぎに会社のフロアは窓全開にして過ごし・・・続く

2005年4月10日(日)・・・
 えー、最初にお断りしておきます。今週は写真が多いのでメッチャ重いです、このページ。桜の季節ですからねえ。ということで、土曜日は、いつもの通り近所の桜撮影ポイントを巡ってきました。 冬場にロードレーサーでトレーニング(?)している時には、だーれも居ないんですが、この時期になると人がワラワラと出てきて混・・・続く

2005年4月17日(日)・・・基本情報技術者試験
 えー、この土日良い天気でしたねー。んが、昨日は一日中部屋に籠もって本に目を通したりしていて、外へ出ませんでした。それというのも、今日日曜日に、例の試験があったからです。つっても、昨日一日しか本読んでなかったりする訳なので、合格するわけが無いんですが、まあ、物は経験ということで。あ、何を受けたかとい・・・続く

2005年4月21日(木)・・・Lniuxでファイルサーバー
 えー、平日です。よって更新ネタも余り無いんですが(^-^; ここ最近ハマッているVineLinuxですが、Sambaを使ってwindows機とファイル共有するところまできました。で、それが右の絵。真ん中のSamba Server(Linux)となっているのがそうです。 いやー快適です。こーなるとファイルサーバーを作って各PCに分散しているユーザ・・・続く

2005年4月23日(土)・・・2号車,4号車メンテナンス
 昨日は、会社までジムニーで往復。というのは、10kmほど離れた親会社の工場まで製品改造の用事があったからです。午前9時すぎから作業に掛かったんですが、予想外の改造範囲で時間が掛かってしまい、会社に戻ったのは午前11時半。ま、午前中はそんな感じで終了。午後もマッタリしつつも仕事を進めて午後8時に会社を後にし・・・続く

2005年4月24日(日)・・・BD-1メンテナンス
 昨日は、割と早く寝たつもりだったのですが(<午前1時)、今朝は8時半くらいに一旦目が覚めて、あーもう一度寝よーと寝たのが運の尽き、起きたら12時でした。あちゃー。 さて、昨日はロードレーサーとマウンテンバイクの整備をしたので、今日はBD−1です。昨日ペッタンコになっていたリアタイヤのチューブから交換・・・続く

2005年4月28日(木)・・・出張先から直帰
 今日は、出張先から直接帰宅。出張先が近かった為に、普段では考えられないような時間帯に部屋にいます。なんか、調子狂っちゃうなあ(^-^; 明日からゴールデンウィークという人も多いはず。私は、会社のカレンダー上では10連休!なのですが、早速明日は会社に行く予定です。オイオイ、どこが連休なんだよ(^-^; でも、明・・・続く

2005年4月30日(土)・・・連休初日・・・で、出勤
 昨日は連休初日でした。ということでいきなり会社に行ってきました。もちろん仕事しにですよ(^-^; というのも、前日の木曜日に出張していたので、色々散らかしたままになっていたので、連休明けに仕事がスムーズに進むように、細々とした仕事をかたづけてきました。 普通に連休の雰囲気に欠けるので(^_^;;)、自転車ツー・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp