TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2008年11月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


12月<|2008年11月|>10月


2008年11月には、15件の日誌記事が有ります。

2008年11月1日(土)・・・一日中ダラダラ〜
 昨日は珍しく夕食を怪社、いや会社の連中4人で中華料理屋に。で、別に遅く帰ってきたわけではないのですが、ダラダラしているうちに午前2時過ぎとか。いや、amazonに捕まったんですけどね(^-^; で、なんだかダラダラと寝ているうちにお昼を過ぎてしまう・・・。あれ? 連休が普通の土日に早変わり。まあ、風邪気味で鼻・・・続く

2008年11月2日(日)・・・*istDS2がやって来た!
 昨日に引き続いて、ノンビリ起きて布団をほして、さて何しようかな〜と考えつつ、PCの電源を入れて、web巡回&メールチェック。すると、暫くしてカメラのキタムラから中古品到着のお知らせメールが到着。4号車でお散歩がてら、受け取りに行くことに。 で、受け取ってきたのが、遙々大分の地からやって来た、この箱。中古・・・続く

2008年11月4日(火)・・・モニターが割れる?
 結局、連休最終日も何処へも出掛けずに、部屋でポチポチと高崎伊勢崎自転車道の旅紀行を書いていました。メイン画面にテキストエディタとブラウザ、サブ画面にはgyaoのストリーム放送。で、サブ画面をぼんやりと眺めていると、ふと、枠に線が入っていることに気が付きました。ん?嵌め合わせ部分がゆるんだのか? と思っ・・・続く

2008年11月8日(土)・・・今年は紅葉の当たり年?
 さて、先日6日に旅紀行に「群馬県・高崎伊勢崎自転車道」を追加しました。ここ最近には珍しく1ページのみのレポートです。余り写真撮らなかったしなぁ。特に後半は殆ど写真を撮らずに、ひたすら走っているだけの状況に。替わりに平均時速は、いつもの旅紀行よりも格段に速かったですが。 今日は、仕事ではないのですが公・・・続く

2008年11月9日(日)・・・書き換え
 やった! 埼玉西武ライオンズ! 小学校1年生以来、西武ファンの私。小学校一年というと、西武ライオンズになってから、そんなに年数が経ってない頃なんですけど。なんで一地方都市に居た私が西武ライオンズを知ったのか、今となっては思い出せないんですが。あの青いユニフォームが格好良かったんだよなぁ〜。で、その・・・続く

2008年11月11日(火)・・・リコールロットに該当
 さて、一昨年の11月に導入した日立製の似非ハイビジョンテレビ、W32L-H9000ですが、ひっそりとリコールされていました。と言っても、発煙・発火等の緊急性のあるものではないので、心配するほどのことではないのですが。 実のところ、先々月から知っては居たのですが、まぁ、緊急性もないしということで、先送りにしてい・・・続く

2008年11月14日(金)・・・*ist DS2 パワーアップ!
 ここ2,3日ドタバタしてまして、仕事切り上げて会社を出たら明日になってるとか・・・(´Д`) 、会社を出て8時間しないうちに、また会社にいるとか、まあ、そんな調子でした。一段落したものの再来週にもう一回山が。いや壁かも。ということで、全く日誌ネタがないので、ネタがないときのamazonネタ頼み。 2週間前に手・・・続く

2008年11月15日(土)・・・ハシゴ
 昨晩は、午前1時半から1134kHzを聴きながら、そのまま寝てしまい、目が覚めたのは午前9時半過ぎ。外を見るとドンヨリした曇り空。うーん、これでは洗濯物を干しても乾きそうにないなぁ〜ということで、乾燥までのフルコースで洗濯機スタート。その後、珍しくIP電話が鳴る音が。出てみると、月曜日電話したテレビ無償修理・・・続く

2008年11月16日(日)・・・雨ですなぁ
 トップページのカウンターのカウント方法を少し変更しました。今までは、トップページのアクセスのみをカウントしていたんですが、実は、直接「気まぐれ日誌」に来て下さる方が殆どで、トップページへのアクセス数と実際の閲覧数がかけ離れていたので、「気まぐれ日誌」とトップページで共通にしました。30分以内のリロー・・・続く

2008年11月19日(水)・・・メモリが壊れた
 ちょくちょくと使っているMicroATXのサブサブ機、なんだか最近、とっても重くなってきた感じ・・・、何だろうなぁ〜と思いながら、ふとコントロールパネルからシステムのプロパティを見てみると、   !★※#!? 512MB(488MB+64MBビデオシェア)有ったはずのメモリが256MB(192MB+64MBビデオシェア)に減っているではあり・・・続く

2008年11月21日(金)・・・久しぶり(でもない)amazonネタ
 ということで、本当は昨日受け取る予定だったamazonから商品、急に入った仕事で見事に帰れなくなり、本日再配達で受け取り。毎度すいませんね、ペリカン便のおじちゃん。mont-bellを見習って、特別会員じゃなくても発送時に時間帯指定出来るようにして欲しいものです。 さて、今回のお買い物は、コミック1冊とCD1枚・・・続く

2008年11月22日(土)・・・無添加石けん
 化学物質過敏症にも優しい、合成界面活性剤の入っていない無添加液体石けん、montbellの「エコソープ」が到着。毎回、他のものと一緒に2,3本ずつ購入していたのですが、今回は一挙に6本購入。そうしたら、元の梱包箱に入ってきました。開けてすぐに店頭に出せるように、こうなってます=> やっぱり12本で一梱包なのね。・・・続く

2008年11月24日(月)・・・不要品処分
 昨日は、夕方から午後10時過ぎまでダラダラと飲んでまして、それでも寝たのはいつもより早い午前0時過ぎ。というか、眠くて起きてられなかった・・・(´ー`)。そして、今日、休日にしては珍しく朝8時過ぎに起床。昨晩の片付けをした後、11月9日に引き続いての記録メディア類の整理。今回も前回同様、CD-RからDVD-Rへの書・・・続く

2008年11月27日(木)・・・JavaScript無しでも
 えー、もう遅いので、と言うか既に日付は明日なのですが(^-^;、ソース変更のお知らせだけ。ようやくこの日誌閲覧のソースが、JavaScript無しでも表示できるようになりました。いや、もうちょっとちゃんと書くと、引数無しでdiary.phpを指定した場合、変更前はJavaScriptで引数を付けてリロードさせていたんですが、これを・・・続く

2008年11月29日(土)・・・モンベルポスト
 雨の多い一週間でしたが、今日は冬晴れの一日。そんな中、何をやっていたかというと・・・木曜の予告通り、    仕 事 だ っ た 朝9時に起きて、タイマースタートさせていた洗濯物を干してから、会社へ。普通に会社に出るもの悔しいので、3号車ことBD-1を転がしていきました。しかし、久しぶりに乗ったかと思った・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp