TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2010年4月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


5月<|2010年4月|>3月


2010年4月には、10件の日誌記事が有ります。

2010年4月3日(土)・・・久々の衝動買い
 金曜日の夜に新潟県内の前線基地から、埼玉県内に移動。来週はこちらでウロウロする予定です。さて、その一時帰宅に合わせて、久しぶりの衝動買いをしました。それは・・・・自転車用のトランスポーター、まぁ、自動車です(^_^; 2008年末-2009年始めに、デジタル1眼レフ3台 衝動買いしたのが可愛く思える(^-^; あぁ、・・・続く

2010年4月4日(日)・・・わたらせ渓谷鉄道
 と言う事で、昨日の衝動買いの答えで〜す。まぁ3月10日の記事通りスズキのエスクードだったのでした。既に国内では販売していないV6エンジン搭載車。結構な希少車なはずなのですが、なぜか今日だけで3台とすれ違いました。まあ、同じ車が3台しかないってのは珍しいですかねぇ。 試走ということで、わたらせ渓谷鉄道沿い・・・続く

2010年4月11日(日)・・・石割山リベンジ&ご近所桜散歩
 丸2年ぶりに山梨県山中湖畔の石割山を歩いてきました。目的は「富士山を眺める事」だったのですが、今回もダメでした(T_T 前回の完全ホワイトアウトに比べれば、頂上だけが見えた今回の方がマシなのですが。綺麗に全景を眺めるには、やっぱり初冬か2月末に来ないとダメかな? 石割山の往復には先週引き取ってきたばかり・・・続く

2010年4月12日(月)・・・BD-1 off会@富山 更新
 暫くほったらかしだった、BD-1 off会@富山の内容をちょっとだけ加筆しました。ま、本当にちょっとだけなんですが(^-^; この手を計画を考えるのに、何が大変かというと、見どころを落とさず、昼頃にお昼ご飯にもちゃんと有り付けて〜という所。自分一人だったら、携行食だけでやり過ごしたり(実は単独行の大半はそう)、・・・続く

2010年4月17日(土)・・・案外減るもんですね
 えー、諸事情有って何故か埼玉県内の基地に戻っております。うーん、今週は新潟県内の前線基地でマタリと過ごすつもりだったんですがねぇ。ガソリン代もバカにならないんだけどなぁ。仕事で新潟<=>埼玉を行き来してるから、こういう役回りは止めてくれって言ったのに、完全黙殺で人を使いっ走りさせる某法人(苦笑)。さ・・・続く

2010年4月18日(日)・・・渡良瀬遊水池まで往復
 天気は良いものの、オアシが無くて遠出は不可。ということで、近所(なはず)の渡良瀬遊水池まで往復してみました。意外な事に、埼玉県内のアパートから自走して渡良瀬遊水池へ行ったことがなかったのです。とりあえず、利根川右岸のサイクリングロードに出て、羽生方向へ。川俣関所址の石碑が建っています。実は関所址自体・・・続く

2010年4月24日(土)・・・花見ポタ 新潟県 五泉・村松
 数日前の天気予報を鵜呑みにして、今日土曜日は雨だと思いこんでいたのですが、昨日深夜(というか今朝早朝?)になって天気予報を見直すと、あれ?晴れマーク!? ということで、晴れているのに外へ行かないのは、なにか損をしているような気がして仕方がない貧乏性の筆者は、新潟県新潟市の道の駅「新潟ふるさと村」をベ・・・続く

2010年4月25日(日)・・・今日も風が強かった
 朝8時前に目が覚めて、窓の外を覗くと、あぁやっぱり今日も風が強い・・・。天気は昨日より良さそうなのに。ということで自転車は早々に諦めて(言い訳)2度寝。それでも10時前に起きて、窓全開にして部屋の空気を入れ替えつつ掃除機掛けたりして11時。 折角だから1眼レフ片手にぶらついてみるか〜と、やって来たのは長岡・・・続く

2010年4月27日(火)・・・BD-1 off会@富山 更新2
 久しぶりに自筆で履歴書なんか書いて、資格・特技の欄に何も書くことがないなぁ〜と改めて自分の無能ブリを自覚。その時だけは、なんか勉強でもするかなぁ〜と思うんですが、まぁ何時まで経ってもやらないんで進歩しないんですね(^_^; ま、履歴書の件は置いといて、と。 さて、気が付けば、明日は連休目前と言うことで・・・続く

2010年4月30日(金)・・・ご近所取材2ヶ所
 実は連休2日目。今日は天気が良いらしい、ということは分かっていたので昨日より随分早く起きて、ひとまず明日以降の準備などして、午前10時半過ぎから長岡市内の雪国植物園へ行ってみました。 あっという間に雪国植物園の東口に到着。閑散としているだろうな〜と思いきや、駐車場には案外な台数の車が。へぇ結構来るん・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp