TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2010年3月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


4月<|2010年3月|>2月


2010年3月には、14件の日誌記事が有ります。

2010年3月2日(火)・・・双方向テレビ
 天気予報を確認しておこうと(車通勤の身には余り関係ないですが)、BSのWeathernewsにチャンネルを回すと(言い方が古い^-^;)、いきなり4色ボタンを使ったアンケート登場。なぬなぬ、「寒い」「ちょうどいい」「暖かい」「むし暑い」とな? 青ボタンを押してみると、画面の青色の風船がフラフラと現れます。どうやらデータ・・・続く

2010年3月3日(水)・・・ツーリングコース検討 千曲川・信濃川下り 豊野・津南・十日町
 ということで、2月26日に引き続いて、一泊ツーリングコース検討です。ろくに走りに行くことが出来ないので、脳内サイクリングです(^-^; なんかこの調子で3月が終わってしまいそうですが(T_T 余談ですが、3月に入ってなおツーリングレポートネタが無いのは近年には珍しいこと。これだけでも今年の苦境が窺い知れる(T_T ・・・続く

2010年3月6日(土)・・・ツーリングコース検討 新潟・富山・石川三県
 タイトルと全く関係ないのですが、まず始めにお知らせです。アクセスログとコメントデータベースファイルのタイムスタンプをチェックしていて気が付いたのですが、先月2月20日にbotの集中攻撃に晒されたようで、過去頂いたコメントがいくつか消されてしまったようです。コメント投稿の際には是非削除パスワードを設定して・・・続く

2010年3月7日(日)・・・自転車番組
 今日も関東平野は雨。ということで2日連チャンで起きたのが12時という自堕落生活。なにか頭が重いというか痛いというか意識が遠いというか、そんな感じでフトンの中でゴロゴロしているうちに昼になったという感じ。起きなきゃ、という意識はあるのですが、体が全く動かない。何でしょうかね? 芳香剤でアレルギー発症し・・・続く

2010年3月10日(水)・・・うーん、悩ましい
 なんだか書き損ねましたが、月曜日から新潟県長岡市内に滞在中。関東では雪が降ったりと大荒れな天気ですが、ここ長岡市は至って穏やか。今日は一日雨模様で夜から風が強くなりましたが、雪にはならない様子。2週間、埼玉県内に戻っていたのですが、その間に随分雪が少なくなりました。 写真は昨日のとある国道の様子。・・・続く

2010年3月11日(木)・・・更新しました
 3月6日掲載のツーリングコース検討「新潟・富山・石川三県」の内容を更新しました。長いよとツッコミの有った(自分でもそう思っていた)、2日目の走行距離を短縮、替わりというわけでもないのですが、折角なので4日目に海王丸パークへ立ち寄る案も追加しました。合わせてgpxデータも更新しましたので、既にダウンロードし・・・続く

2010年3月13日(土)・・・新津鉄道資料館に行ってみた
 昨日の陽気から一転して、朝から冷たい雨・・・。まぁ天気は予報通りだったので、こちらも予定通り新潟市立新津鉄道資料館へ行ってました。予定通りと言っても「まぁ起きられたら起きて、行けたら行くかぁ〜」程度の予定ですが。午前9時に起きて(別に予定した時間ではない^-^;)ウダウダした後、午前10時前に出発。 高速・・・続く

2010年3月14日(日)・・・北国街道 国上-赤塚間
 昨日の寒い雨(雪)から一転して、良いお天気の新潟県。なのに起きたら午前10時(^-^;。 いや、一旦午前8時に起きたのですが、外を見たら思ったよりも曇天&風が強いのを見て2度寝してしまった訳で。 まぁこの時間からでも走る時間は取れるだろうということで、準備しておいた3号車ことBD-1を車に積み込んで、道の駅「国上・・・続く

2010年3月15日(月)・・・Willcom解約
 10年間使ってきたwillcomを解約しました。契約当初はDDIPocket、そしてwillcomになり、そして破綻。XGP事業はソフトバンクへと譲渡され継続するようですが、PHSは今後どうなるんでしょうねぇ。ちなみに私は一貫してPHS(64kbps)契約でした。一時は2回線持っていたことも(PCカードタイプと電話機タイプ)。 会社に電車で通・・・続く

2010年3月18日(木)・・・BD-1 off@3県を更新しました
 ふとカレンダーを見ると、ゴールデンウィークまで後1ヶ月ちょっとですが、未だに計画がハッキリしないBD-1 Off会@新潟・富山・石川の記事を更新しました。と言っても、コースそのものではなく、輪行区間の時刻表を書いただけですが(^-^; 一日目、糸魚川13:59に乗れなかったとすると、その次は1時間半後。予定通り泊で下・・・続く

2010年3月22日(月)・・・久々に荒サイ
 ということで、この3連休は長野県某所に公用が有ったので、その脚で埼玉ベースへ。翌日曜日は天気は良かったのですが、もの凄い強風の一日で自転車は無し。結局自転車に乗れたのは今日だけでしたね。いや、昨日も自転車に乗っている人を見掛けましたが(^-^; 実のところ、今日も午前中は風が強くて「自転車はちょっとなぁ・・・続く

2010年3月25日(木)・・・BD-1 off@3県を更新しました 2
 ま〜た、旅紀行のページを過去データに上書きしてしまいました(^_^; 元データは長岡の前線基地にあるので、日曜日に前線に復帰するまで放置決定(^-^; ということで、お待たせしました。BD-1 off@新潟・富山・石川県を更新しました。時刻表をちょっと追加したのと、具体的な宿泊先(候補)、そして日程案を記載しました。・・・続く

2010年3月28日(日)・・・鷲宮神社
 昨日土曜日は、午前中は車であっちこっち移動して終了。午後からは風も強くなってきてしまい、自転車に乗る気が無くなって終了〜。夜は、MI:IIIなんか見てましたけど。どうせ放送するなら5.1chでやってくれないかなぁ〜。 そんなんで、昨日に比べれば風は穏やかでしたが、日差しの全くなかった今日日曜日。寒いし、風が・・・続く

2010年3月31日(水)・・・BD-1 off@富山
 まだgpxデータしか上げることが出来ませんが、とりあえずルート案[plan20100331_0.gpx]を公開します。ルート(案)は、ざっと下記のような感じです。 2010年4月27日・・・ちょっと追記しました。1日目 経路 新潟県 直江津駅集合 直江津=>久比岐自転車道=>糸魚川|BD-1 糸魚川=>滑川|輪行 滑川=>富山|BD-1 休憩・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp